0766-21-0995
平日:9:00 - 12:30/14:00 - 19:00
土曜:9:00 - 12:30/14:00 - 17:00(日曜、祝日休診)
イメージ

歯周病予防

歯周病は予防することができる病気です

歯周病予防イメージ

むし歯や歯周病にならないように取り組む「予防歯科」に力を入れております。
担当の歯科衛生士が、患者さまのお口の状態に合った歯磨き方法のアドバイスや、歯のクリーニングなどを行います。

歯周病は、歯を支えている骨がだんだんなくなってしまう病気です。進行すると歯がグラグラしたり抜けてしまうこともあります。
初期の段階では少し歯茎が腫れる、歯磨きのときに出血するなどの症状が見られますが、気づかないうちに進行していることも多いので注意が必要です。

次のような症状がある方はお早めの受診をおすすめします。

  • 歯がグラグラする
  • 歯肉から出血する
  • 口臭が気になる
  • 歯が長くなってきた気がする
  • 膿みが出てきた

歯周病は毎日の歯磨きを丁寧にすることと定期的なクリーニングで予防・治療が可能です。歯ブラシが届かない細かな部分の汚れや歯石は、担当の歯科衛生士が専用の器具でお掃除します。

〈歯科衛生士担当制〉導入で、効果的に歯周病を予防します

歯周病予防イメージ

歯科衛生士は歯周病予防の専門家です。 患者さまとコミュニケーションがしっかり取れることで、お一人お一人に合った適切な予防方法をご提案することができます。

  • ブラッシング指導
    毎日歯を磨いていても、気づかないうちに自己流になっていたり汚れが取れていない場所があったりします。
    いつも同じ歯科衛生士が担当することで、汚れのたまりやすい場所や磨きグセもわかるのでお口の状態に合った歯ブラシの当て方やフロスや歯間ブラシの使い方をアドバイスすることができます。
  • お口のクリーニング
    歯の間でたまった汚れはやがて歯石(細菌の塊)となり、毎日のケアで落とすことが出来なくなります。
    当院のお口のクリーニングでは特殊なパウダーを歯面に吹き付け汚れを落とすことができます。

パウダーは球体の粒子なので歯面を転がるように動くので、歯を傷つけることがありません。
歯と歯の間、歯と歯茎の間にたまった汚れをスピーディに除去することができるので患者さまへのご負担も軽減することができます。